TARLESS PLUS(ターレスプラス)のブーストカートリッジを超えるカートリッジが誕生しました。
すでに吸いごたえ、味わい、液漏れの心配などを改良されたブーストをさらに超えるストロングカートリッジの特徴とはなんなのでしょうか。詳しくご紹介していきます!
TARLESS PLUS(ターレスプラス)にストロングカートリッジ登場
TARLESS PLUS(ターレスプラス)史上最強の吸いごたえと濃厚な味わい体験できるストロングカートリッジが登場しました。
以前に発売された、ブーストカートリッジも従来のカートリッジに比べて十分な吸いごたえと味わいの向上がされてありましたが、それをさらに超えた最強の性能を誇っているようです。
その要因として、人気の電子たばこカリバーンに使用されている「パラレルコイル」をストロングカートリッジでも用いることで、より濃厚な味の表現と大量のミストを発生させ強い吸いごたえが可能となりました。
まさに、TARLESS PLUS(ターレスプラス)カートリッジの最終形態のような完成された商品だと思います。
ストロングカートリッジのスペック
抵抗値 | 1.2Ω |
コイル | パラレルコイル |
タバコカプセル | 対応 |
リキッド容量 | 2.0ml |
カラー | ブラッククリア |
デザイン・見た目はブーストカートリッジと同じで、色が違うくらいです。
ストロングもブーストと同様にリキッドの残量が見やすいクリアタンクの設計になっています。
TARLESS PLUS(ターレスプラス)ストロングカートリッジの特徴
特徴1:濃厚な味わいと強烈な吸いごたえ
新しく採用されたパラレルコイルによって味も濃く感じることが可能となり従来カートリッジより格段に向上された美味しさを味わえるようになりました。
パラレルコイルは2本のワイヤーを平行に巻いたコイルのことで、ミスト量が増え、味が濃厚になる特徴があります。
それだけの吸いごたえと味わいがあるため、吸う人によっては刺激が強すぎる恐れがありますがタバコカプセルを変更し、エアフローの調節などの工夫をすることで変わらず吸えるようです。
特徴2:カートリッジが1種類のみに
これまでのカートリッジではタバコカプセルも対応したロングとリキッド専用のショートのカートリッジの使い分けが可能でしたが、ストロングではロング一つに統一されました。
その理由は、ロングで吸ったとしても十分味が濃く感じるように改良されたので、ショートが不要になったからです。
カートリッジの切り替えの手間も省けて利便性も向上されたようです。
Boostカートリッジではまだ吸い足りない、もっと強烈な刺激を欲している方にオススメな商品です。
TARLESS PLUS(ターレスプラス)カートリッジの種類と比較
ここでTARLESS PLUS(ターレスプラス)の従来モデルのおさらいをしながら、他のカートリッジと比較していきましょう。
ノーマルカートリッジ
- ノーマルロング(1.6Ω、タバコカプセル対応) 他と比べてコスパが良くリキッドの味を楽しむのにオススメです。
- ノーマルショート(1.0Ω、リキッド用) こちらもロングと一緒でコスパがいいです。吸いごたえが若干弱めな特徴です。
価格(3個入り):1,280円(税込)
ブーストカートリッジ
- ブースト ロング(1.1Ω、タバコカプセル対応) 強めな吸い心地と濃厚な味わいが堪能できます。コイルの寿命が長くなったのも特徴です。ノーマルに比べて値段は上がりますがその分の価値はあると思います。
- ブースト ショート(0.6Ω、リキッド用) タバコカプセルを使った強いキック感を味わいたいならこれがオススメ。
価格(3個入り):1,879円(税込)
ストロングカートリッジ
- ロングカートリッジ(1.2Ω、タバコカプセル対応)のみ
価格(3個入り): 1,879円(税込)
ストロング(ロング) 過去一番の吸いごたえと濃厚な味わいが堪能できます。
ただし、カートリッジ寿命がやや短めです。
ストロングカートリッジの寿命はどれくらい?
ストロングカートリッジは味に重点をおいたつくりとなっているため、他のカートリッジに比べて寿命は短くなってしまっています。
具体的には、
ノーマルカートリッジ | 50パフ |
ブーストカートリッジ | 30〜50パフ |
ストロングカートリッジ | 30パフ |
くらいが目安です。ブーストよりも体感として寿命は短くなったように感じるでしょう。
ストロングカートリッジはコスパを特に気にしないでとにかく美味しさ、強烈な吸いごたえを重視する方向けのカートリッジです。
ブーストカートリッジと価格は同じなので、現在ブーストカートリッジを使用している方は、一度吸った感じなどを試してみてもいいかもしれません。
TARLESS PLUS(ターレスプラス)ストロングカートリッジの口コミ・評判
実際にストロングカートリッジを使用したユーザーの評価はどうなんでしょうか、口コミ・評価をまとめましたので参考にしてください。
味がめちゃくちゃ出て美味しく感じ増した。Boostとか持っているならば比べて吸ってみると違いがよくわかります。
使っているリキッドやタバコカプセルによって違いはあると思うが、思ったより刺激が強くて驚きました。
Boostカートリッジまでは、どうしてもタバコカプセルの主張が強い感じがありましたが。今回はリッキドとの味のバランスがよく、うまくマッチするようになったと思う。
吸い始めから数回目まではキツイ感じがしますが、慣れてくると落ち着いてきて吸いやすく感じます。
紙たばこからの移行で吸い始めましが、吸いごたえ抜群でほぼ違和感なく吸えています。徐々に禁煙していずれは完全に禁煙しすることが理想でしたが、味が濃くとても美味しく感じるので辞めずにずっと吸い続けちゃいそうです。
口コミを見てみると、やはり味の美味しさや吸いごたえに驚きの声が多い気がしました。リキッドとタバコカプセルの吸いごたえのバランスも調整しているようなので、自分で上手くマッチする組み合わせを探してみてみるのも楽しいと思います。
TARLESS PLUS(ターレスプラス)カートリッジの販売店
TARLESS PLUS(ターレスプラス)およびカートリッジにつきましては主にネット通販による購入が可能となっております。
下記のサイトでネット販売されていることが確認できました。
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング
・TARLESS PLUS公式サイト(ベプログ)
いずれも3個セットで販売されています。
カートリッジの種類ごとの価格は
- ノーマル(3個入り) 1280円(税込)
- ブースト(3個入り) 1,879円(税込)
- ストロング(3個入り) 1,879円(税込)
となっています。
ストロングカートリッジが追加されたことにより、自分に合ったカートリッジ選びの幅が広がったと思います。ブーストカートリッジと価格は同じですのでストロングカートリッジも試してみたいですね。
実店舗(コンビニやドラックストア)での販売はしてる?
TARLESS PLUSは元々クラウドファウンディングで開発された商品のためコンビニやドラックストア、薬局などでは取り扱ってはないようです。ですが唯一、東京、埼玉、大阪にあるVepe Studioでは購入が可能になっております。
〈東京 Vepe Studio 店舗一覧〉
渋谷スペイン坂店
TEL:03-6427-8252
営業時間:月~金 /12:00~23:00 土日祝 /11:00~23:00
新宿駅東口店
TEL:03-5357-7726
営業時間:月~金11:00~23:00 土日祝 /10:00~23:00
池袋駅北口店
TEL:03-6914-0565
営業時間:11:00~23:00
上野中央通り店
TEL:03-5846-8875
営業時間:11:00~23:00
有楽町駅銀座口店
TEL:03-3573-2551
営業時間:11:00~23:00
銀座店
TEL:03-6263-2626
営業時間:12:00~20:00
〈埼玉 Vepe Studio 店舗〉
大宮駅東口店
TEL:048-788-3722
営業時間:11:30~23:00
〈大阪 Vepe Studio 店舗〉
なんばウォーク店
TEL:06-6213-1108
営業時間:なんばウォークの営業時間に準ずる
VAPEのおすすめはParfum(パルファン)
電子タバコは最近注目されるようになり、アイコスなど電子タバコの中では有名かつ人気なものもあり、その商品の数も増えつつあります。
VAPE(電子タバコ)には色々種類があって、いざ電子タバコを吸おう!と考えても、種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからないですよね?そこで今回おすすめしたいのが、Parfum(パルファン)という電子タバコです。
Parfumはこちら
電子タバコは人によって使いにくかったり、「イマイチ」だと思う方もいるかもしれません。
ですがパルファンならそういった不満なく、ガツンと喉にくるキック感や爆煙がまるで本当のタバコのように楽しめます。
Parfumは、ニコチンやタールなどの有害な成分が全く含まれておらず、5種類の香りを楽しめる魅力的なアイテム。
さらに品質管理が徹底されており、厳しい検査の下で国内製造されています。そう考えると、パルファンは安心安全の電子タバコとして楽しむことができます。